新卒プロダクションアシスタントの1日に密着

2025.06.06

THINGS. 広報

2025年4月、4名の新卒メンバーがTHINGS.に入社しました。
当記事では、クリエイティブ・プロダクション事業部のMONOS.に所属する新卒メンバーの1日に密着した様子をお届けします。

─11:00 ロケハン開始!ハイエースで都内を移動

ロケハン開始!ハイエースで都内を移動
今日は担当しているMV案件のロケハンや機材ピックアップなど、ハイエースを運転して都内を1日中移動します。
まずは1箇所目のロケハン先に向かいます。

─12:00 1箇所目のロケ地に到着

1箇所目のロケ地に到着。
担当者の方と名刺交換をして、早速ロケ地内を見て回ります。

企画のイメージと合っているかを確認するために、写真と動画をスマホで撮影。
控室や機材置き場、トイレの位置など、当日の動線に関わる要素も細かくチェック。
撮影以外の部分もスムーズに進行できるように、当日の想像しながらロケ地内を見て周ります。

─13:30 ロケハン移動の合間にランチ。

お昼ご飯はがっつり食べたい気分だったので、ラーメンをチョイス!
移動中にふらっと立ち寄ったお店が大当たりで、10分で食べ切ってしまうほど絶品でした!


─15:00 2箇所目のロケハンへ

続いて2箇所目のロケ地に到着。
太陽の入り方や背景の抜け感などもチェックします。

─16:00 ロケハン終了→機材ピックアップへ

ロケハンを終えて、次は翌日の撮影で使用する照明機材をピックアップしに行きます。
移動中、同行している先輩にカフェラテをご馳走になりました。運転に気合いが入ります。


─16:30 照明機材をピック

機材レンタル会社に到着。機材会社のスタッフさんと、ハイエースに機材をどんどん積み込んでいきます。
積み終えたら、積載量を把握できるよう、荷台の写真を撮影してチームに共有します。


─17:30 オフィスに戻ってデスクワーク。

夕方、会社に戻ってからは翌日の撮影に向けて最終準備をします。
香盤表の確認、持ち出し備品のチェックなど、明日の撮影に向けて最終チェックを行います。



─19:30 退社!

準備を終えて、同期と一緒に会社をあとにします。
1日お疲れ様でした!!

THINGS.は現在インターンシップの募集を行っております。
ご興味のある方は、弊社リクルートページをご覧くださいませ。
※インターンシップに関するご案内はリクルートページの最下部にございます。

  • Editor

    Ko Sato / NUL

RETURN JOURNAL