事業拡大に伴い、社内に新たな風を吹かせていただける方を募集します。
音楽、映像に関心が高く、良い作品を共に作り、共に成長できる方を募集します!

【新卒採用について】


PA(プロダクションアシスタント)

プロデューサーやプロダクションマネージャーの補助として、資料作成や進行管理、撮影現場でのサポートなどを担っていただきます。まずは現場での経験を積みながら、2年目以降のキャリアアップも見据えて、幅広い業務に携わっていただきます。

【具体的な業務】

資料制作 / 制作進行 / クライアント・発注先との連絡 / 撮影当日の制作補助 / 必要素材の整理 / 編集補助 / 納品作業補助 など

雇用形態

正社員
※3ヶ月試用期間あり

募集人数

若干名

条件

要普通免許
Microsoft Excel/Word 等の業務上の基本的なPCスキル
Photoshop/Illustrator/Premiere 等の基本操作

初任給

230,000円〜
※経験・能力等を考慮し決定いたします

待遇

各種保険完備 / 通勤交通費支給 / 昇給あり

優遇要項

映像制作会社でのアルバイト経験者
ライブ配信プラットフォームでのストリーミング経験者
Blender / UnrealEngine 等のCGソフトを使用できる方
第2言語(英語・中国語など)を習得されている方

選考フロー

① エントリーシートの提出
② 一次面談
③ 選考期間(目安:計5日程度の業務体験)
④ 最終面談
⑤ 内定
※選考期間の稼働費は内容に応じてお支払いします

応募方法

下記メールアドレスに履歴書(写真付き)・ポートフォリオをお送りください。
※書類選考の上、面接に進まれる方に採用担当よりご連絡をさせていただきます。
※個人情報は厳重に管理し、責任をもって破棄致します。
THINGS.採用担当(recruit@thingsjp.net)

【中途採用について】


Producer

人脈を活かし、自分の好きな人と案件を動かしたり、企画書を作成しクライアントへ提案、自分から仕事を生み出し、総責任者として案件の進行を行なっていただきます。

【具体的な業務】

営業 / 監督提案 / 案件全体の進行 / 予算交渉管理 /撮影現場の指揮など

Production Manager

プロデューサーのもとで、MV、CM等の制作におけるスケジュール管理、コスト管理、スタッフのマネジメントなど案件全体の制作進行を行なっていただきます。

【具体的な業務】

進行管理(企画~納品までの制作全般 / スケジュール管理、コスト管理 / 資料作成やロケ地などのリサーチ業務 / 各所スタッフへの連絡、打ち合わせへの参加 / 撮影現場や編集作業における進行など

Animation Producer

プロジェクト初期からアニメーションPVの企画立案に関わり、原作の発掘からアイデア提案、実行計画の策定、制作体制の構築まで、プロジェクトの成功をサポートします。

【具体的な業務】

アニメーションPVの企画立案 / アニメーション化するための原作やコンセプトの発掘・分析 / アニメMV、アニメOP・ED、CM案件などの企画概要の作成(企画書の作成および事業プランの設計)/ 制作プロダクションやクリエイターの選定および制作体制の構築

Live Producer

ライブ収録や配信の現場における、クライアントとの予算調整やスタッフマネジメントといった進行管理。クライアントのリクエストに合わせたプランの提案から実行までを、映像・音響・ネットワークに対しての幅広い知見と経験を活かし、その業務全般に携わっていただきます。

【具体的な業務】

予算交渉 / コスト管理 / 機材プランニング / システム設計、資料作成 / スタッフィング、スケジュール管理 / 機材メンテナンス など

Planner

クリエイティブに対するクライアントの要望や目的を理解し、それを実現するためのプランニングを行います。プロジェクトの初期段階から関わり、アイデアの提案から実行計画の策定、プロジェクトの成功に必要なリソースの確保までを担当します。

【具体的な業務】

アイデア出し / 戦略立案 / プロジェクト管理 / 外部のステークホルダーとの連絡調整 / 実行サポート

雇用形態

正社員・契約社員
※3ヶ月試用期間あり

募集人数

若干名

条件

要普通免許
Microsoft Excel/Word 等の業務上の基本的なPCスキル
Photoshop/Illustrator/Premiere 等の基本操作

給与

経験・能力等を考慮し決定致します。

待遇

各種保険完備、通勤交通費支給、昇給賞与あり

優遇要項

映像制作会社での就業経験者
ライブ配信プラットフォームでのストリーミング経験者
Blender , Cinema4D 等CGソフト使用できる方
wordpressを使用できる方
第2言語を習得されている方

応募方法

下記メールアドレスに・履歴書(写真付き)・職務経歴書・ポートフォリオ等をお送りください。
※書類選考の上、面接に進まれる方に採用担当よりご連絡をさせていただきます。
※個人情報は厳重に管理し、責任をもって破棄致します。
THINGS.採用担当(recruit@thingsjp.net)

【インターンシップ採用について】


インターンシップには26卒以外の学生の方も応募可能です。


・インターンシップ概要

参加者には、主にTHINGS.の制作現場でのアシスタント業務を担っていただきます。
※インターンシップを経て、選考を希望される26卒の方には、弊社より別途ご案内させていただたきます。


・インターンシップ期間

およそ1ヶ月~3ヶ月 ※参加者の状況に応じて日数調整あり


・インターンシップ中の稼働費

稼働内容に応じて、費用をお支払いいたします。
※詳細は、インターンシップ実施の際にご相談させていただきます


・インターンシップ実施までの流れ

①エントリーシートのご提出
②一次面談
③インターンシップの実施
④採用選考面談
⑤内定
※インターンシップから採用選考に進まれる方には、④の選考面談を受けていただきます


・エントリーシートについて

THINGS.では専用のエントリーシートは用意しておりません。
以下の2点をもって、エントリーシートの提出とさせていただきます。

【エントリーシート 必要書類】
①履歴書:あなたの学歴、職歴(アルバイトなど)、スキル、資格などを記載した履歴書をご提出ください。
②ポートフォリオ:クリエイティブに関する学びや経験、スキルを示す、あなたの作品や活動に関する資料をご提出ください。

エントリーシート送付先

mail:(recruit@thingsjp.net) THINGS.採用担当